063318
コウノトリみーつけた
豊岡市にはいたるところにコウノトリがいます。見つけたら、写真を添えて報告してください。
発見したコウノトリの話題も、[返信]でどんどん繋いでください。楽しいコーナにしましょう。
[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [管理用]

はじめまして 投稿者:友田 達也 投稿日:2003/10/21(Tue) 12:55 No.149   HomePage

 幽霊会員の友田です。
 一昨年上田さんのお誘いでMLに参加し、高橋さんの影響を受けバードウォッチングを再開して2年近くになりました。今では、デジスコ・デジ眼に深くはまり、暇があれば田んぼをうろついています。
 赤石方面の田んぼの行き帰りには野生コウノトリがいるか、野上の河川敷を必ず確認して通ります。
 コウノトリの写真がたまってきたので、少し紹介しますね。
 まず現在旧ホームページのトップに置いている最新画像です。
 2003.10.18 Nikon D1 Nikkor400mmf1:3.5 兵庫県豊岡市 




Re: はじめまして 高橋 信 - 2003/10/23(Thu) 17:48 No.150  

友田さん

このコーナも新しいネタが少なくて寂しい思いをしております。D1で撮った野生コウノトリのトビモノ、どんどん載せてください。

また、市民研究所関連の原稿にも、友田さんの画像をお借りしたいと思っておりますので、よろしくです。



Re: はじめまして 友田 達也 - 2003/10/23(Thu) 19:54 No.151   HomePage

あまりいい画像はありません。
この夏に撮るもんがおらんので撮り始めたようなもんで、気合を入れてとってないもんで・・・。
どういう訳か、僕が見ているときにはめったに飛んでくれません。
そのうちにいいやつ撮りますね。

2003.10.18 Nikon D1 NikkorED400mmf1:3.5 兵庫県豊岡市 



コウノトリ見たよ! 投稿者:荒田 翔 投稿日:2003/08/26(Tue) 23:55 No.144  
2003年の8月13日、お盆でおじいちゃん家に行く途中のこと(ちなみにおじいちゃん家は豊岡です)円山川の横にある山から急降下して行くのを見ました。1人で見つけて1人で騒いでました。始めて見た野生のコウノトリ…かなり感動しました!またいつかあんな風に普通に見られる日が来たらうれしいです!


Re: コウノトリ見たよ! 高橋 信 - 2003/09/04(Thu) 08:42 No.147  

飼育コウノトリを見なれている地元の私たちでも、コウノトリの飛翔姿は見るたびに感動します。野生コウノトリが豊岡盆地を飛ぶことで、多くの人に夢と感動を与えています。このことが2005年から開始される飼育コウノトリの試験放鳥の大きな希望になります。たくさんの人がそれぞれの立場でコウノトリの野生復帰を応援しています。荒田さんが「美しい」と思ってくれたことも、たいせつな応援になるのです。書き込みをありがとうございました。


文化館の封筒 投稿者:高橋 信 投稿日:2002/08/27(Tue) 17:59 No.86  

子供の絵でしょうね。
メダカとカエルがコウノトリと遊んでます。



Re: 文化館の封筒 高橋 信 - 2002/08/27(Tue) 18:01 No.87  

こんな感じで、封筒の下にマークが入ります。



Re: 文化館の封筒 三橋 陽子 - 2003/08/26(Tue) 12:51 No.143  

ずいぶん前のレスになりますが、
実は子供の絵じゃないらしい(^^)
(文化館の情報より)
私は存じ上げないのですが、
文化館の中には、この方の足跡がちょこちょことあったりする。
楽しい絵ですよね〜



Re: 文化館の封筒 高橋 信 - 2003/09/04(Thu) 08:37 No.146  

売店に売っているイラスト絵葉書の作者の作品かな?


すいません… 投稿者:荒田 翔 投稿日:2003/08/26(Tue) 23:59 No.145  
写真は撮れませんでした…一瞬の出来事だったんで…


空間工房の屋根の上 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/03/29(Sat) 22:40 No.141  

庄境の空間工房さんの屋根の上に、コウノトリが止まっています。



Re: 空間工房の屋根の上 高橋 信 - 2003/03/29(Sat) 22:41 No.142  

デジスコで撮ったら、目がグリーンだった。



夢のマイホーム 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/02/16(Sun) 17:36 No.138  

2月16日の様子です。



Re: 夢のマイホーム dakusyu - 2003/03/18(Tue) 22:27 No.139  

現在シュバシコウのところで、2つ目の巣を作っているらしいですね。


Re: 夢のマイホーム 高橋 信 - 2003/03/19(Wed) 00:04 No.140  

>>現在シュバシコウのところで、2つ目の巣を作っているらしいですね

かわいさーげだなぁ〜あ
彼はどんな夢をみながら、巣を作ってるのかな…



八五郎@一日市島 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/02/15(Sat) 21:41 No.137  

2月15日13時
ここで水浴びした後、上空高く旋回し、増殖センターに戻りました。



久々比神社グッズ 投稿者:高橋 信 投稿日:2003/01/08(Wed) 22:04 No.133  

寒くなって、街角でのコウノトリ発見のテンションも下がってきたかな? 久々に(久々比神社と打つときに「ひさびさ」で変換しません?)コウノトリみーつけた、行きます。

以前、BBSスレッド中で菅村さんが紹介してたものですが、改めてこちらに繋いでおきましょう。

まずは絵馬。
この絵馬はとても美しいと思います。願かけて神社に残しておくのがもったいないほどで、私は自宅の玄関に飾っています。この場合、ご利益は期待してはいけませんね。

描かれたコウノトリ、ちょっとばかし短足気味かな?



Re: 久々比神社グッズ 高橋 信 - 2003/01/08(Wed) 22:09 No.134  

次にお守り。

今年の正月、子供達を連れて久々比神社に初詣しました。そのときに神社で買い求めたもの。マイカーに吊り下げています。

絵馬とほぼ同じデザインですね。赤、青、緑の三色があります。500円。ちなみに、絵馬は700円。いずれも、普段は神社の前にある喫茶店「アビアン・トット」店内で委託販売されていますから、お茶飲みついでにでもお買い求め下さい。



Re: 久々比神社グッズ 小島正澄 - 2003/01/09(Thu) 12:34 No.135  

紹介のあったこの絵馬は、本当にきれいなものですね。今度お参りに行ってみます。
私事ですが、年賀状に野生のコウノトリの写真を入れたら、ある方から、コウノトリが幸福を運んでくるみたいですと、嬉しい返信がきました。
この絵馬が豊岡のコウノトリ達に幸福を運んでくれればいいなと思います。



Re: 久々比神社グッズ 高橋 信 - 2003/01/09(Thu) 19:22 No.136   HomePage

久々比神社の「久々比」は「鵠」から転じたものらしいです。
鵠は「くくい」「くぐい」と読んで、白鳥や、それに似た白い大きな鳥のことなんだそうで。

但馬ではコウノトリのことを鶴と読んでいましたが、もっと古い時代には鵠(くくい)と呼んでいたのでしょうかね。それとも、豊岡盆地が海だった頃オオハクチョウが棲んでいて、鵠はコウノトリではなくてオオハクチョウ(またはコハクチョウ?)のことだったのかも。「くくい」というのは鳴き声から来ているらしいし、「コー」と鳴く白鳥に通じます。コウノトリはご存知の通り、鳴きません。その代りクラッタリングというクチバシ・カスタネットでコミュニケーションします。

以下URLのDear My 但馬サイトの「みんなの日記」>「地域活動」と辿っていただくと、「ダーナ・アネシス畑日記」に行きつきます。ここで只今オーナーの仙人さんが展開中の「コウノトリ御神体論」がタイムリーです。ご一読を。

http://www.dear.my.tj/



街に飛んできた野生君 投稿者:高橋 信 投稿日:2002/12/10(Tue) 20:45 No.130   HomePage

このコーナは、街でコウノトリをモチーフにしたオブジェを見つけるのが目的だったのですが、とうとう本物のコウノトリ(通称;野生君)を「みーつけた」

すでにML-storkでも流されていますし、私のHPでもレポートしております。昨日、豊岡市九日市下町の高圧鉄塔に野生君が飛んできました。

私のHPには載せていない別ショットをこちらには載せておきます。ノートリミングでこの大きさですので、相当近い距離からの撮影であったことがお分かりいただけるでしょう。

ところで、野生君の「お気に入り」を思い浮べてみると、三江小、南中、八条小、新田小、中筋小と、どうも学校がお好きな様子です。考えてみると、空から見下ろすと学校のグランドはコウノトリにとって何らかの刺激になっているのではないかと思ったりします。
つまり広い空間のある土地に着陸したがっている?

みなさんも、街で見かけた野生君の情報をお寄せ下さい。もちろん、写真なんかは不用です。ここで見た!という情報をぜひ書き込んでください。



Re: 街に飛んできた野生君 小島正澄 - 2002/12/11(Wed) 12:55 No.131  

またまた迫力ある写真で野生君を見ることができました。週末しか豊岡へ帰れないので、こういう情報は私には貴重です。豊岡では、多分たくさんの市民の方が野生君を目撃しているのでしょうね。それも街中で。菅村さんの報告では小学校の子供たちもよく見ているようですね。本当に何か不思議な気がします。これからも、貴重なショットを期待しています。


八五郎 高橋 信 - 2002/12/11(Wed) 21:32 No.132  

文化館で聞きました。

野生コウノトリのニックネームは、野生君なんてイージーなものではなくって、すでに「八五郎」と名付けられていたのです。名付け親は文化館の浜田館長とか。

8月5日に飛来した雄のコウノトリということで「八五郎」なんだって。なんか、スマートなコウノトリには不釣合いなネーミングですが、彼の素性を覚えるにはグッドですね。

みなさん、今後街で彼を見つけたときは「あっ!八五郎だっ!」と叫びましょう。



本物 投稿者:高橋 信 投稿日:2002/09/15(Sun) 17:25 No.97  

8月5日の飛来から一ヶ月以上経った野生コウノトリ。
行動範囲も少しずつ広げている様子。

9月15日15時より、上田代表と観察。中貝市長夫妻も熱心に観察中。給餌時間になって、奥のケージから公開ケージに向かって飛び立ったところをデジスコで狙ったが、これで精一杯。



Re: 本物 中貝宗治 - 2002/09/15(Sun) 18:08 No.98  

今日はお疲れさんでした。あの後、4時半頃に帰りかけたら、再び舞い上がって、奥のケージまで飛んでいきました。いやあ、興奮しましたですね。


Re: 本物 高橋 信 - 2002/09/16(Mon) 01:40 No.99  

おお、中貝市長じきじきのコメントとは光栄なことです。

上の写真、豊岡市の市章のTに見えますね。合併問題はどうなるかわからんですが、コウノトリがモチーフになったりするといいかも。

もう一枚、なんとかコウノトリの飛翔だとわかる写真を貼ります。奥で旋回したときのワンシーンです。山に向かって飛んでいる図。

それにしても、コウノトリが舞う姿というのは、本当に優雅でいいものですね。ぜひ六方田んぼの上を再び飛んでもらいたいものです。



Re: 本物 小島正澄 - 2002/09/17(Tue) 12:58 No.100  

このコーナーを楽しみに見せていただいています。とうとう正真正銘のコウノトリが載ってしまいましたね。しかも市長のコメント付きで・・・。こんな姿が当たり前になればいいですね。放鳥が楽しみです。


Re: 本物 稲葉一明 - 2002/10/14(Mon) 18:23 No.115  

今日3時半ごろコウノピア上空を飛んでいました。
 何回か旋回して、木にとまりそうになりましたが、しばらくしてまた向こうの谷に戻って行きました。



Re: 本物 高橋 信 - 2002/10/15(Tue) 18:44 No.116  

稲葉さん、

真っ青な空にコウノトリの舞う姿が美しいです。いい瞬間に出会えてよかったですね。ぼちぼちビオトープ田に降りてきてもよい頃でしょうが、なかなかですね。「餌アリマス」の看板でも立てますか。



Re: 本物 高橋 信 - 2002/11/24(Sun) 22:39 No.128  

本日(11月24日)ちょうどお昼のサイレンが鳴るときでしたが、円山川右岸堤防の上から野生君の飛翔姿を観察しました。

まったく偶然だったのですが、ふと左岸を見ると、コウノトリが優雅に飛んでいるではありませんか。双眼鏡で見ると、ちょうど豊岡の街の上を飛んでいるように見えましたが、それは郷公園の上を旋回する姿以上に感動的なものでした。

南中学校の校舎をかすめ、豊岡病院東の河川敷に降り立ったところで携帯電話から文化館に連絡を入れました。左岸堤防の上を歩いている人がコウノトリに気づいて、ずっとその姿を追っていましたし、ひょっとして入院病棟の窓からコウノトリの思いがけない訪問を目にした人もいるのかも。

あまりに美しい光景だったので写真を撮ることも忘れて見続けました。豊岡の街の上をコウノトリが飛ぶ。2005年の試験放鳥を待たずして目の当たりにした光景は、ほんとうに感動的でありました。

この光景をひとりでも多くの市民の皆さんが見れば、野生復帰プロジェクトのボトムアップになるに違いありません。滞在中の野生のコウノトリは、このプロジェクトが夢ではないことを私たちに教えてくれているようでした。



Re: 本物 稲葉一明 - 2002/11/29(Fri) 20:10 No.129  

トップページに採用されたのに気をよくして、もうワンショット掲載します。

 27日に田んぼビオトープに飛来しました。
 最近は、円山川河川敷がお気に入りで毎日のように出かけている。三江小学校のヒマラヤスギのてっぺんにも停まるようです。(漢字これでいいのかな?)
 コウノトリが来ると、三江小学校の授業が一時停止するそうな。今日も下校時には栄町の田んぼにいました。子供たちが下校途中にコウノトリを普通に眺めている。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -